2011年03月31日

☆体調を崩していました。

明日、4月1日からがんばって更新を再開させていこうと思っています。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月19日

☆がんばれっ!日本の勇者たち!


世界が日本の勇者達を見守っている。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年03月18日

2011年03月13日

☆日本人として。。。。。


日本人としての誇りを持って、国民全員で被災地を復興させよう!世界のお手本を示そう! 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

☆私の出来る事を...日本人として、諸先輩方に恥じぬように

戦後の復興を実現した日本の諸先輩方に恥じないように、日本国民全員で首相を先頭に、個人々の出来る事を一つずつ実行しよう!
まずは、ヤフーインターネット募金を済ませました。私の募金した現在で、3億2368万0048円で20万9513人目でした。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年03月11日

☆今、尼崎、地震がありました!

皆さんの所は大丈夫かな? 『ゆ』
え〜〜っ!!!宮城県で震度7!???。。。。。。地震はいやです。。。嫌いです。。。でも、10分弱でここまで来るのですね!??  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

☆今日は、『読者プレゼント〜〜っ!』

昨年の12月27日に立ち上げ、2ヵ月半。最初は何を書いていったらいいのかも分からず、とりあえず書き続けていたのです。。が。。。。そうしていましたら、いろんな方から『コメント』が届きはじめ。。。。。そのコメントに支えられ、今日もがんばっています!!!
そんな感謝の意を込めまして、先日徳島工場へ行った折に買ってきました『たまねぎスープ』(10袋入り、クルトン付)2袋先着2名様にプレゼントさせていただきます!!!これです。。。。。
20110304神山.jpg
このスープ、私、大好きで徳島工場への出張の帰りはいつも買って帰っています。1袋@500円ですが、しっかりとしたたまねぎのコクがにくらしいのです。。。。。で、どこで売っているかというと、『淡路島南P.A.』でしか見ないのです。。。未だ、ハイウェイオアシスでは見たこと無いです。
では、肝心な応募方法は。。。
椛蝌a合金製作所ホームページのお問い合わせフォームにて、お名前・住所・電話と内容欄に『プレゼント希望』と入力。。。あと、FAXとかメール等の発送に関係の無い欄には『*』か『9』等を入力して『送信』お願いいたします。そのメールが届いた時間の早い方、二名にプレゼントいたします。では、ご応募待っております。。。『ゆ』
すいません。。。メールアドレス欄には『y@y』と入力してください。そうすれば送ることが出来ます。
posted by 『ゆ』 at 11:58| Comment(3) | TrackBack(0) | うまいもん、見っけ!

☆パワースポット待受画像、如何でしょうか?

みなさま!お疲れのようですねっ!そんな時には、これっ!
20110304神山 041.jpg
先日、私が撮影してきた画像を携帯待受用にアレンジしました。みんなで究極のパワースポット『雨乞の滝』待受で疲れを吹き飛ばしましょう〜っ! 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳島、いいとこ!

2011年03月10日

☆ナノブロック『東京タワー』...買っちゃいました。。。

また、買っちゃいました。『東京タワー』ですが。。。本当はスカイツリーが欲しいのですが、在庫切れか定価の2倍なので我慢中です。。。
ナノブロック.jpg
『ゆ』

☆上野のパンダちゃん、日本名が決定っ!


上野動物園のパンダちゃんたちの名前が決まりましたかっ!『リーリー♂』と『シンシン♀』ですか。いい名前になるように、みんなで見守ってあげましょう!! 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 09:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年03月09日

☆雨乞の滝に行ってきましたよ〜〜っ!感激っ!!

以前にご紹介いたしました『雨乞の滝』に行くことができました!私の自己満シリーズで使用しているデジカメで撮影してきましたので、皆さんも良かったらどしどしデスクトップの背景に使ってやって下さい。思わぬパワーを感じると。。。自信有りです。。当然、私のブログの写真は著作権フリーばかりですので。。。

では早速、これが『雨乞の滝』の入り口です。。。。。
神山出張 006.jpg
この大きな岩を通り過ぎた瞬間。。。。。。ありましたっ!。。。
けっ。。。けっ   。。。  
結界』がっ!!!私の最っ〜とも尊敬する上司と二人で行ったのですが、その瞬間、目を合わせて『変わった!空気が!』と確認しあった程です。
それを過ぎると、『うわぉ〜〜っ!!!』。。。すごい坂道!!!45度の傾斜だぁ〜!
神山出張 013.jpg
いくつかの滝があり、それぞれに看板が立っているのですが、遠い!次の看板は見えません!途中『あと、300メートル〜っ!』という看板がありましたが、この傾斜の300メートルはさすがに挫けそうでした。そして、その傾斜地獄を乗り越えたものだけが、感じることの出来る『雨乞の滝』が。。。。。。。。。。  これだぁ〜〜。。。
20110304神山 037.jpg
そして、
20110304神山 038.jpg
最後に名づけて『ヴィクトリー!!!』
20110304神山 041.jpg
いかがだったでしょうか?底知れぬパワーを感じていただけたでしょうか???。。。。。だめ?もし、ダメでしたら一度実際に行ってみてください。本当にすごいパワースポットであると確信いたしました。昨年、伊勢神宮に行ったのですが、私の個人的意見としましては『伊勢の二倍』と感じました。実際、私は、行ってから肩の痛みが消えました。今回は薄い雪化粧でしたので、また新緑の季節に『新緑の雨乞』を味わいに行きたくなりました。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 13:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 徳島、いいとこ!

2011年03月08日

☆完成しましたっ!サグラダ・ファミリア

とうとう、完成しました!
サグラダ ナノブロック 005.jpg
なかなか、楽しかったです。本物と比べると、ちっと貧弱かなっ?
Sagradafamilia-overview.jpg
完成模型は、このような感じなので
200px-Sagradafamilia-model.jpg
まだまだ、時間がかかるのも納得です。私は、死ぬまでにサグラダ・ファミリアだけは行きたいと思っています。 『ゆ』

2011年03月06日

☆また、がんばりました。。。

また、二時間ほど頑張りました。
サグラダ ナノブロック 003.jpg
あと少しです。。。 『ゆ』

☆ナノブロック、開始!!!

ナノブロック、始めましたよぉ〜〜っ!今日は2時間頑張りました。こんな感じです。
サグラダ ナノブロック 001.jpg『ゆ』

2011年03月05日

☆阿川のかかし、リニューアルっ!!!

『阿川のかかし』がリニューアルされていました。まずは、『梅まつり』?『梅花見』?
20110304神山 015.jpg
そして、『ひな祭り』です。
20110304神山 016.jpg
以前から有る『大きなカブ』は雪の中で、寒そうに頑張っていましたよ!
20110304神山 012.jpg
段々、リアルになってきて『えぇっ!???』と二度見しても本物かな?と思うかかしがあったり、『かかし』と思っていたら本物のおじいさんが動き出したりするエピソードが増え始めているようです。
20110304神山 025.jpg
これが、私も、一瞬会釈をしたかかしさんです。ねっ、リアルでしょぉ〜〜。。。  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳島、いいとこ!

☆徳島出張から帰ってきました。。。

梅の花、撮影してきました。
20110304神山 017.jpg
が、3〜5分咲き。。。日なた5分、日陰3分。。。。。今週の冷え込みが効いているようでした。満開まではもう少しかかりそうでした。阿川の梅まつりは開催中で何箇所かで詰め所も見かけました。3月6日には催し物があるので、お天気に恵まれますように願っておきます。    
そっ、そうですぅ〜。。。阿川のかかしさんリニューアルされていましたっ!!!     
あっ!そうそぅ『うぐいすの滝』
20110304神山 026.jpg
ということはぁ〜。。。。。。。。。という事で、いろんなネタをゲットしてきましたので順次更新していきますので、よろしくお願いいたします。今日のところは大変眠たくなってきましたので、この辺で失礼いたします。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳島、いいとこ!

2011年03月03日

☆いぇ〜ぃ!ナノブロックが届きました。。。

注文していた『ナノブロック』〜サグラダ・ファミリア〜が今日届きました。最近人気が出てきて、売り切れ続出になってきたので急いで購入しました。
DSCN0261.jpg
『ナノ・・・・』と言うだけあって、思っていたより小さいです。差し込む突起はツマヨウジの軸ほどです。また完成しましたら、写真を掲載します。しかしながら、明朝、徳島出張のため5時起きなので今日はやめておきます。 『ゆ』

☆徳島工場への出張が決まりました。。。

今週3月4日(金)に徳島工場へ出張することが決まりました。梅の花の現地リポートや『阿川のかかし』などは是非時間を作って取材してきたいと思っています。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記