スマートフォン専用ページを表示
(株)大和合金製作所 ブログ
アルミ鋳造と取組み半世紀以上、鋳物からアルマイトまで!
<<
2011年03月
|
TOP
|
2011年05月
>>
- 1
2
>>
2011年04月30日
☆今、まさに。。。。。
雨乞の滝の更にまだまだ上の悲願寺を制覇し、下山しているところですが、死にそうです。
<後日追記>この記事を投稿した場所からの景色です。
この場所から、携帯電話から記事投稿が出来ましたので、『悲願寺制覇』の際はDOCOMOの携帯持参をお勧めいたします。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 15:12|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
徳島、いいとこ!
☆ロイヤルキッスだっ!。。。見上げる少女が未来を紡ぐ。。。
とても良かったですね。ずっと応援したくなりました。英国内の内情もあり大分節約したようでしたが『世界一高額な地味婚』とはよく言ったものです。祝福に値するお二人で、いつまでもお幸せに過ごせますよう祈るばかりです。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
2011年04月29日
☆ネズミ捕り職人『ラリー君』。。。英首相官邸。について
かしこさが滲んでいる猫です。
『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 10:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
癒しの広場。。。
☆猫もおめかし!ロイヤルウェディングを祝して...英首相官邸ネズミ捕り係『ラリー君』
とってもよく似合っています!かしこい猫ですね。気品を感じますね。。。
『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 10:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
癒しの広場。。。
☆ふさわしい?。。1位?。。世論調査?。。小沢?????
ニュースの見方を勉強すべきと感じる。『1位』。。。うそではない。が、9.2%!?で1位?で挙句の果てに『ふさわしい・・・』とは、世論調査のあり方自体、疑問である。『世論誘導』とならないように私たち自身がしっかりと勉強すべきと思います。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年04月28日
☆橋下知事提言。。。これぞ政治の成すべき姿と。。しかし、。。。
結果がどうであれ、ビジョンを提案し、議論しより良い方向を指し示すことが政治の一番の仕事であると考えております。よって、橋下知事のこの行動は、評価に値すると感じておりますが。。。。。しかし、これが大阪府知事のビジョンであり国ではない。その上、素の『自然エネルギー財団』の設立を表明したのは民間の孫社長。。。と、何かが壊れていますね。。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 18:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
☆英国ウェディング。。めでたい事はいい事だ!
いよいよ、明日になりました。私はダイアナ妃の時に、友達と一緒に記念のテレフォンカードを買う為に並んだことを思い出します。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
2011年04月27日
☆労働災害0件で、尼崎労働基準協会より表彰状をいただきました。。。
この度、『
尼崎労働基準協会』
様より、労働災害の件数が
3年間で『0件』
であったことについて、表彰を受けました。平成19年1月〜平成22年12月までの3年間、期間内労働時間【149760時間】で休業無災害という成績であったようです。単純計算するとおかしいのですが、1日7.75時間×20数名×3年間のようです。この無災害を1秒、1分、1時間、1日、1週、1月、1年と少しでも長く続けられるように、お互いの声掛け運動をより推進したいと思います。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 09:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社長のつぶやき。。。
2011年04月26日
☆神戸港でイルカ。。。現れる。。。もしやっ???。。
イルカやクジラが打ち上げられたり、迷い込むときは要注意ですね。。。。。『東日本大震災』の前も、『ニュージーランド地震』の前も数日前にクジラが浜に打ち上げられていますから。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 18:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
☆地下鉄御堂筋線の新型車輌に。。。
地下鉄御堂筋線(大阪市交通局)の新型車輌(30000系)
に我社の製品が採用されています。皆様のお目に留まる場所に取り付きますので、心を込めて製作しております。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:35|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
我社の製品 社会貢献中!
2011年04月25日
☆次世代エネルギーと成りうるかっ!エコ原油by植物プランクトン
世界には、賢い人がたくさんいるものです。。。これで『次世代エネルギーレース』がますます楽しみになってきました。とにかくこの方法の『CO2を吸収して生成される』辺りが、たまりませんねっ!!! 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 18:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
☆大阪市清掃局の方々。。。がれき収集の応援、よろしくお願いいたしました。。。
阪神大震災のご恩返し・人間持ちつ持たれつ。。。。。いろいろと言葉は浮かんできますが、何事も『一つ』目が無ければ物事は何にも始まりません!!!この『一歩目』を1億3000万歩にするつもりで、私も心がけて参ります。。。大阪市在住の『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 12:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
2011年04月24日
☆『DASH村』。。。必ず、復活を。。。
本当に好きな番組で、よく観ていました。日本の古き良き風習を、TOKIOのメンバーたちを通じて感じさせてくれました。この番組に影響を受け、『素人ベランダ菜園』を始めたと言っても過言ではありません。。。ん〜。。。。。。何が出来るかといえば何もないですが、番組の趣旨を受け、超素人の私の菜園の報告、及び失敗、悩み等を綴っていこうと思います。自分で栽培して上手に育ったときの美味しさ。。。等を少しでも多く伝えられるように綴っていきます。。。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 23:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
素人菜園『ゆsh村』
☆モンドセレクション10年連続金賞の『博多通りもん』もお土産に。。。
博多名物、
明月堂の『博多通りもん』
もお土産にいただきました。
もっちりとした、やさしいほのかな甘さで確かに美味しいです。流石に、
モンドセレクション
で
10年連続金賞
、そして
4年連続最高位特別金賞
・
2010年度クリスタルトロフィー受賞
と受賞尽くめも納得の味でございました。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うまいもん、見っけ!
2011年04月23日
☆グリコ『プリッツ』博多明太子味−九州地区限定をいただきました。
昨日、お土産にグリコ
『PRETZ(プリッツ)』博多明太子味
をいただきました。
美味しかったですよぉ〜〜っ!!! どんなものでも『産地限定』と聞くと弱いです。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うまいもん、見っけ!
2011年04月22日
☆ポロっとのぞく小さな頭。。。母カンガルーの袋から。。
思い出します。。。。。社員旅行。。。また連れて行ってくださいねっ!!!。。。社長。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 23:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
癒しの広場。。。
☆国産ロボット君、ファイト〜〜っ!
我社も某社のロボット部品の製造に携わっておりますので、国産ロボットが活躍してくれると大変嬉しくなってきます。『ガンバレ〜っ!』 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 19:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
☆ホワイトライオンの赤ちゃんっ!生後4日目。。。
どんな動物でも、赤ちゃんはとてもかわいいものです。。。癒されます。。その上、
ホワイトライオン
は非常に珍しいそうです。先日私も、南紀白浜アドベンチャーワールドに行きまして、ライオンの子供をカメラに収めてきました。。。
『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 12:11|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
癒しの広場。。。
☆ビールも販売休止が続出。。。。。
やはり、『もの作り』と一言で言えども、原材料の一つ、部品1個、包装紙1枚が無いだけで製品の実現に大きく影響を及ぼすことを如実に物語っているようです。我社においても、少なからず『無いもの』は出てきていますが何とか製造は継続できています。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
2011年04月21日
☆世界は何を次世代エネルギーに選ぶだろうか。。。
私も車世代の一員であり、次世代のエネルギーにはとても関心があります。特に、2年後、所有している車が買い替えの時期をむかえます。その時までに主流が決してくれたら。。と、傍観している今日この頃です。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 18:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時事つぶやき。
- 1
2
>>
検索ボックス
カテゴリ
我社の製品 社会貢献中!
(4)
こんなん出来ました!
(3)
社長のつぶやき。。。
(4)
徳島、いいとこ!
(24)
ぶらり尼崎。。。
(3)
時事つぶやき。
(79)
うまいもん、見っけ!
(11)
癒しの広場。。。
(43)
心の洗濯。。。掌。。。
(3)
素人菜園『ゆsh村』
(10)
ナノブロック、楽しいよっ!
(5)
自己満足!趣味の写真館
(6)
ISOがんばっています
(1)
日記
(11)
ミステリー大好きっ!
(8)
<<
2011年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/01)
新設備です。。。
(04/04)
満開の『大阪城』に行ってきました。
(12/15)
表彰状をいただきました。。。
(10/12)
☆サプリメント。。。逆効果の危険もっ!?!?。。。
(10/07)
☆海は『彗星』からの贈り物っ!?!?。。。。。
最近のコメント
新設備です。。。
by (06/12)
☆ホワイトライオンの赤ちゃんっ!生後4日目。。。
by 森田吉文 (04/04)
☆今日は、『読者プレゼント〜〜っ!』
by 『ゆ』 (06/24)
☆今日は、『読者プレゼント〜〜っ!』
by 猿心でございます (06/24)
☆へぇ〜〜っ。売りは買いの『12倍っ!!!』。。。省エネ住宅の節電効果。。
by 『ゆ』 (06/22)
最近のトラックバック
☆ザックJAPAN!!!
by
I
(01/26)
リンク集
(株)大和合金製作所 ホームページ
QRコード
過去ログ
2017年12月
(1)
2016年04月
(1)
2015年12月
(1)
2011年10月
(3)
2011年09月
(15)
2011年08月
(14)
2011年07月
(15)
2011年06月
(30)
2011年05月
(49)
2011年04月
(38)
2011年03月
(18)
2011年02月
(12)
2011年01月
(17)
2010年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0