
大麻比古大神と猿田彦大神をお祭りされているようで、由緒書はこんな感じです。

ここの境内には、大きな楠(クスノキ)がありました。

ご神木とされており、鳴門市指定の天然記念物です。

つくづく、徳島には古代日本のすべてが存在しているような気がしております。伊勢も出雲も。。。。。。。 『ゆ』
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |