2011年07月20日

☆アルツハイマー病。。。生活習慣の改善で発症減る!?!?。。。

そうかぁ〜。。。
「低学歴」 …19%
「喫煙」  …14%
「運動不足」…13%
「うつ病」 …11%
「高血圧」 … 5%
「中年肥満」… 2%
「糖尿病」 … 2%
私自身を分析しますと。。。。。。。中学歴なので9点+禁煙成功0点+運動不足ぎみ10点+うつ病0点+高血圧0点+中年肥満2点+糖尿予備軍1点となり、トータルは『22点』でした。
一番の改善点は『運動不足』となりました。今日から、無理のない改善方法を考えます。。。   『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

☆今年もトウモロコシ。。。形は悪いが甘かった。。。

今年も秘かにトウモロコシ、がんばっていました。。。
110719ゆっsh村 012.jpg
昨日、収穫しましたところ。。。形は最悪。。。歯抜けだらけ。。。やはり、本に書いてある通りたくさん植えつけないとダメかなぁ〜〜。。。。。
110719ゆっsh村 029.jpg
でも、本にトウモロコシは水も肥料もたっぷり必要と書いていたので、一生懸命あげていました。その結果去年よりも、とても甘いトウモロコシに育ってくれました。美味しかったです。   『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 素人菜園『ゆsh村』

2011年07月19日

☆気候における森林の役割。。。

やはり、自然は偉大なりっ!!!  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年07月15日

☆あらら。。。赤ちゃんチーターが5匹も。。。生後1か月半

5匹もいるとたまりません。。。   『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒しの広場。。。

2011年07月13日

☆『NAS電池』。。。大容量蓄電可能っ!!!

自然エネルギーと蓄電技術の併用がとても有効であると考えております。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年07月11日

☆ヒョウの赤ちゃん登場。。。仏動物園。。

ヒョウは赤ちゃんの時から、ガラも小っちゃくはっきりとしているのですね。。。。。  ネコ科万歳っ!!!  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒しの広場。。。

2011年07月07日

☆スイカちゃん、だいぶ大きくなりましたっ!!!

今年の、調子がいいようです。。。もう去年の大きさを越えました。。。
110707ゆっsh村 016.jpg
ピーマンも持ち直して、立派な株になりました。。。美味しく頂きました。。。
110707ゆっsh村 014.jpg
『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 素人菜園『ゆsh村』

☆今日もトラの赤ちゃん。。。

トラの耳の後ろの模様は、固体識別に使えるほど個性がくっきりと表れるのです。。。よねっ!  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒しの広場。。。

2011年07月05日

☆三つ子ちゃんだっ!!!。。。シベリアトラの赤ちゃん。。

私は『猫派』です。。。。。トラはたまりません。。。  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒しの広場。。。

2011年07月04日

☆一番札所『霊山寺』にお邪魔しました。。。四国巡礼

弾徳ツアー第3弾は四国巡礼八十八ヶ所の一番札所『霊山寺(リョウゼンジ)』にお邪魔いたしました。まず、迎えてくれるのが『仁王門』です。
110618八倉比売神社 018.jpg
中に入ると、右側に鯉の居る池があり、渡ったところに『大師堂』。。。
110618八倉比売神社 019.jpg
門から入って正面の奥に『本堂』が厳かに建っています。
110618八倉比売神社 020.jpg
さすがに、巡礼の一番目とされるだけの重厚感を感じました。  『ゆ』

posted by 『ゆ』 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 心の洗濯。。。掌。。。

2011年06月29日

☆コアラの赤ちゃん登場っ!!!。。母子でパチリ。。。

親だけでも可愛いのに、赤ちゃんまで一緒にいるなんて。。。癒されますねぇ〜〜。。。  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒しの広場。。。

☆ほぉ〜〜。。。女性必見ですねっ!!!自分のコラーゲン細胞でしわ取りっ!?!?

こりぁ〜たまげたっ!!!すごい技術ですねぇ〜。。。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年06月27日

☆日本最古の三重の塔かぁ〜〜。。。法起寺。。。

最近、こんな記事に目が留まります。。。 『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 心の洗濯。。。掌。。。

2011年06月26日

☆『平泉』世界遺産に正式登録決定〜っ!!!

5月に登録か???との記事を見た時に、図書館で中尊寺のビデオを借りました。ここは絶対登録されるべきだと思っていたので、とても嬉しく思います。。。金色堂は必ず自分の目で見てみたいと思っています。。。   『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

2011年06月24日

☆今、テロップが流れたよっ!。。。小笠原諸島、世界遺産に正式登録っ!!!

うれしいですねぇ〜。。。その一言です。。。『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

☆まさしく、究極のエコっ!!!カラクリ人形のように重力と浮力で発電する装置。。。気象状況不問!!!

確かに、発電できそうですねぇ〜。。。重力と浮力の利用だから、気象状況には影響されず、部品の故障がない限りは永遠に作動可能かぁ〜。。。まだまだ、賢い人はたくさんいらっしゃいますねっ!!!  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事つぶやき。

☆ピラミッド前の第2の『太陽の船』発掘開始っ!!!。。。エジプト、クフ王の。。。ザヒ・ハワード博士登場だっ!!!

わたくし、ミステリーは大好きで、今は『卑弥呼』に凝っていますが、エジプトのミステリーも大好きです。。。わくわくしてきます。。。   『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ミステリー大好きっ!

2011年06月23日

2011年06月22日

☆弾徳ツアーA〜めがね橋・ドイツ橋〜

大麻比古神社の境内の奥に、『メガネ橋』『ドイツ橋』の看板を見つけました。何かなと、見てみると説明板を見つけました。詳しくは、鳴門市ドイツ館を参考に!!
110618八倉比売神社 006.jpg
この奥に見えるのが、その『メガネ橋』です。。。
110618八倉比売神社 007.jpg
そして、これが『ドイツ橋』の説明板。。。
110618八倉比売神社 009.jpg
で、ドイツ橋』画像です。。。
110618八倉比売神社 008.jpg
本当に、徳島の方々の懐の広さを物語るエピソードがあったんだな〜と、つくづく感激いたしました。。。『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳島、いいとこ!

☆こんなに大っきくなっちゃったっ!。。。2日間で。。。すいか。。

2日間で、こんなに大きくなりました。慌てて、着地させました。。。
110619ゆっsh村 005.jpg
スイカ模様も、しっかりしてきました。。。そうです・・・ミニトマトも、赤く染まりました。。。今日から私のお弁当にIN開始でございますっ!!!
110619ゆっsh村 006.jpg
去年は、色つき始めたころに病気にかかり食べれませんでしたので、やっと弁当イン出来ました!!!  『ゆ』
posted by 『ゆ』 at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 素人菜園『ゆsh村』